このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

みやぎグリーンコーヒーフェア
特設サイト


グリーンコーヒーを
飲んで、食べて、楽しむ
サマーウィーク
GREEN COFFEE FAIR


開催期間:7月12日(金)〜28日(日)


『グリーンコーヒーは、
今、もっとも注目されている健康食材』

全国初となるグリーンコーヒーフェア
宮城県内の約15店舗のお店でグリーンコーヒーを使用したメニューを楽しめる3週間。

焙煎の過程で失われがちな
ポリフェノールを最大限に残した、
焙煎豆と生豆のブレンドコーヒーです。

抗酸化作用に優れ、
日々の活性酸素の除去に役立ち
フレッシュな日々をお過ごしください!

コーヒー2つの伝説のルーツ

ヤギ飼いカルディの伝説
「コーヒーの実を山羊が食べて興奮しているのを見つけた山羊飼いが自分も食べてみたら精気がみなぎってくるのを感じ、近くの修道僧たちにすすめたところ、彼らは長年悩んでいた儀式中の睡魔から救われた」というものです。

イスラム教徒シーク・オマールの伝説
「無実の罪で追放された回教徒が、小鳥がついばんでいる実を見つけ食べてみたところ、やはり活力が沸くのを感じ、やがてはその煮出し汁で病人を救った功績により罪を解かれた」というもの。

スタンプラリーの応募について

フェア各参加店舗で
商品を1つ買うごとにスタンプを1つ
貰うことができます。

応募期間:7月20日(土)〜31日(水)
抽選日:8月1日(木)

スタンプラリー景品
A賞 グリーンコーヒー

①お出かけセット 1名様
グリーンコーヒー10杯分、生豆ブローチ公式Tシャツ、オリジナルトートバッグ
(8,800円相当)


②おうちでたのしむセット 1名様
グリーンコーヒー30杯分、グリーンコーヒーソルト、オリジナルエプロン、
(7,000円相当)

B賞 参加店舗で来店で使える特典

・ジブンメンテナンスkuuさま
黄土よもぎ蒸し 1名様

・ichigoさま
ほぐし30分プレゼント 1名様

・Tealeafullさま
フルーツティー ティート
10g入り3個セット 1名様
【応募方法】
応募フォームより、必要事項をご記入ください。
スタンプカードをお写真で撮り、アップロードしてご提出ください。

【スタンプラリー確認事項】
※1枚に付き、1回の応募になります。
※複数回の応募は無効。
※スタンプ3つでA賞 or B賞への応募が可能、スタンプ2つだとB賞のみ応募が可能になります。
※当選された方には、応募時に入力いただいたメールアドレスにご連絡を差し上げます。

フェア参加店舗一覧(順不同)

Tea Leafull
名取市


フルーツティー『ティート』を使用したドリンクや、紅茶、ハーブティー、グリーンコーヒー、いちごミルクなどオリジナルのドリンクメニューが豊富です。季節のランチや手作りデザートも。明るい店内でゆっくり過ごしていただけます。小上がり席もありますので小さなお子様連れの方にも安心です。併設の美容室をご利用の方は当日に限りランチが100円offに。

greencoffeeのカッサータ
550円(税込)

RISE BEACH OKUMATSUSHIMA
東松島市

地域の食材を使用し、無添加オーガニック食材にこだわった食事を提供させていただいています。食材は、地元の農家さんや漁師さん直送なのでとーっても新鮮です。 サラダに使用されるドレッシングも無添加。 ミシュラン星付きフレンチレストランで修行を積んだシェフも在籍しており、お誕生日や特別な日、お打ち合わせなど幅広くご利用いただけます!海を眺めながら、素敵なひとときをお過ごしください!!様々なリクエストも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラッシュゼリーコーヒー
650円(税込)
Uncle Mike
仙台市 八幡本店/宮町店

『心も体もハッピーに!』をコンセプトに 氷を使わない濃厚ヘルシーな豆乳ベースのスムージと、 トッピング選び放題のアサイーボウルをはじめとするスムージーボウルを提供しています。スーパーフードやフレッシュなフルーツなど、自分好みにカスタマイズできますので、その日の気分に合わせてお楽しみください。 夏にゴクゴク飲みやすい、スムージーは10種類以上ご提供しています。

グリーンコーヒーバナナスムージー
780円(税込)

&Tomiya gelato
富谷市

&Tomiya gelatoの「&」は、 「あなたと、この町と、ともに」。 富谷市のブルーベリーやはちみつ、大郷町の放牧牛乳を使って作る濃厚ジェラート、周辺地域で大切に育まれた食材や環境への感謝を込めて、美味しいジェラート作りはもちろん、地域に根付いたお店作りをコンセプトにしています。

グリーンコーヒージェラート
シングル450円(税込)
ダブル550円(税込)
トリプル650円(税込)

ジブンメンテナンスサロンKuu
東松島市


東松島市で心と身体のリフレッシュを提供しています。こだわりは黄土よもぎ蒸しで、韓国の一部の地域でしか採れない黄土で作られた座浴器と壺を使用しています。黄土の特徴は解毒作用、浄化作用に優れ、酵素を多量に含んでいます。温めた際に放たれる遠赤外線は、新陳代謝や血液の循環を促し、体温を上げ老廃物を汗と共に排出して皮膚の老化を予防してくれます。 使用する座浴材も、完全無農薬の生薬を配合したこだわりの製品です。ぜひハーブの女王よもぎのパワーをお試しください。

黄土よもぎ蒸し真夏のデトックスセット(グリーンコーヒー付き)

①黄土よもぎ蒸し通常3000円が期間中2800円+100円
②黄土よもぎ蒸しペア割り2500円+100円

麦小屋
村田町


有機小麦・天然酵母・自然塩のみ使用の生地に、オーガニックのドライフルーツやナッツなどや厳選した旬の食材を使用した薪窯で焼くパンを中心にサンドイッチやスコーン、身体に優しい無添加の物販も販売。

リコッタチーズプチサンド450円(税込)


retro Back Page
仙台市国分町

定禅寺通りを見おろすロケーションのレストランバー。東北産のお酒やドリンクを用いて新しいカクテルを創作します。バーに馴染みがない方にも入りやすく分かりやすくをモットーに、東北の方々にカクテルの文化を広める為日々商品開発をしています!

大人のカルーアミルク
990円(税込)

AMBER
仙台市青葉区

仙台市青葉区にあるAMBER(アンバー)は、 健康をベースにして生まれる、本来の美しさを叶えるためのサロンです。 お客様それぞれのお悩みや症状と向き合い、その方に合ったご提案でサポートいたします。 至福のリラックスタイムと、確かな手応えをご体感ください。

よもぎ蒸しお試し40分+グリーンコーヒー
7,700円(税込)
cafe bridge
大衡村

喫茶店では珍しい、牛すじのメニューの他、昔っぽいメニューが揃っております。田園に囲まれた、なーにもないところにあるカフェです。

グリーンコーヒーゼリー
i chi go
気仙沼市

健康と美の温活リラクゼーションichigoです。よもぎ蒸し&水素吸収やホットストーンの温活を中心に、体を温める事、老廃物を出せる事、ココロとカラダをリセットできる 体づくりのお手伝いをしています♡

温活コース前にグリーンコーヒーをサービス
グリーンコーヒーお買い上げで特典付き!
10g⇒温活ホームケアセット / 30g⇒よもぎ蒸し1回
Arbol〜アルボル〜
大崎市

【大崎市鹿島台】野草と発酵のスチームセラピーbio-steamや美生氣功ヒーリングなど身体の自然治癒力を高めることを目的としたサロンです。また脱石油100%の植物から作られているシナリーを使用したフェイシャルメニューなどもあります!

グリーンコーヒーセットメニュー
bio-steam
60分6500円(税込)
40分5500円(税込)

美生氣功
60分6000円(税込)
30分3000円(税込)
太郎カレーbyNBSカフェ
仙台市青葉区

太郎カレーは食材に合わせて独自にブレンドしたスパイスをお楽しみいただけます。毎日飽きずにヘルシーに。をモットーに、アレルギーをお持ちの方やビーガンの方にも安心安全に食べていただけるカレーとなっております。

太郎グリーンソフト
500円(税込)
CAFE眞白
仙台市青葉区

ハーブを使用したランチプレート、オリジナルのブレンドハーブティー、自家焙煎珈琲、手作りのこだわりスイーツが楽しめるカフェ。カウンター席が多く、おひとり様でもお楽しみ頂けます。

チョコとビターなコーヒーのプリン
500円(税込)
パン・菓子工房oui
南三陸町

素材にこだわり、季節のめぐりに合わせたパンや菓子を丁寧につくっています。

グリーンコーヒーメロンパン
300円(税込)
『ranpu+』
仙台市青葉区

『ranpu+』三種の神器はFOLです。「F⇛フレンチ」「O⇛オムライス」「C⇛クレープ」フレンチ⇛格式あるホテルで修行を積んだシェフが織りなす本格カジュアルフレンチ。「オムライス』⇛ キッチンカーで沢山のイベントで提供してきたオムライス。「クレープ」⇛お店で人気のスイーツメニューつやつやパンケーキ生地を改良した〆のクレープ。3つ揃い『Free of charge』となり、出来る限り必要のない費用(消費)をしないという意味合いもあります。

①コーヒー粉入デミグラスソース
②コーヒークレープ
③コーヒー塩(グリーンコーヒーパウダーとフランス産岩塩フルールドセルの塩)

①ランチオムライスセット¥1280
②ランチクレープトッピング¥300
③ ディナー各種肉料理¥1980〜
くらしとおやつWindmill
大衡村

宮城県・大衡村にある小さな菓子工房です。添加物や保存料を出来るだけ使わないおやつを店主ひとりで手作りし、販売しています。店内には少しですがイートインスペースがあり、お店に足を踏み入れた人がホッとしたり、ちょっと元気になったり。そんなお店を目指しています。

グリーンコーヒートニック
550円(税込)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

グリーンコーヒー の特徴

100%オーガニックアラビカ豆を使用。

農薬や添加物、保存料を一切使用しない安心、安全にこだわったコーヒー豆を使用しております。
豊富なクロロゲン酸
生豆由来のポリフェノールは熱に弱く、ミディアムローストまでの浅煎りだとクロロゲン酸は残りやすく、深煎りになればなるほどクロロゲン酸は少なくなっていきます。

通常のコーヒーと比べ

カフェイン1/4と優しい。

カフェインを控えてる方や、育児中のママさんにも大変飲みやすくなっております。

1日に必要な抗酸化作用

を約90%サポート

ヒトの体は日々、体内に取り込む酸素が過度な紫外線や生活習慣により酸化が進み、活性酸素となります。過度な活性酸素は、細胞障害をもたらします。1日に過度に作られた活性酸素はその日のうちに対策を。

微細なパウダータイプ

ドリップ不要で手軽。

コーヒーの栄養や香りを最大限に残すスプレードライ製法を採用。アラビカ豆の焙煎し、ドリップコーヒーを水分を飛ばし、生豆のポリフェノールを抽出をしてパウダー化を実現。

即席アイスコーヒーや

アレンジレシピへの応用

微細なパウダーのため、手軽にアイスコーヒーが作ることができます。お料理やスイーツへのアレンジの幅が広く、飲むだけではないグリーンコーヒーを楽しむことができます。 
自然環境への配慮

農薬を使わない熱帯林伐採も行わず、地球環境に優しい製造。

フェアトレード採用

安全な労働環境、最低価格の保証、土壌生物多様性の保全など生産農家の生活を保障。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今後の出店予定

  • 7月15日(祝) おかしマルシェ試飲販売 @仙台駅ステンドグラス前
    8月3日(土)16-20時 ピークマルシェ @泉ヶ岳 泉PEAK BAEE
    8月4日(日)10-14時 TOMIYADO FARMARS @富谷市 とみやど
    8月9日(金),10日(土) NOUJYO CAMP @岩手県八幡平市 ルーデンス農場
    8月15日(木)10-15時 M'sマルシェ @山形県最上町 わくわくファーム前森高原
    8月18日(日)10-15時 旅するkoti @東松島市 大曲市民センター
    8月25日(日)10-15時 やまがた蔵王マルシェ @蔵王中央ロープウェイ前

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

企画運営
GREEN COFFEE STORE JAPAN
(グリーンコーヒーストアジャパン)
仙台発祥オーガニックグリーンコーヒー専門店

事務所オフィス 宮城県仙台市太白区鹿野1-17-11
tel:050-3503-7879 
mail:greencoffee.storejapan@gmail.com